門前80
石川県輪島市 市議会議員 門前徹のブログです






<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


*WAM2019ポスター原稿
2019.03.21 Thursday

昨夜は輪島オートモビル(WAM)のスタッフが集まって参加申込書の郵送準備を。

宛名書きやら、封筒詰めやら。

今朝、さっそく郵便局に持っていきました。

参加申込書の郵送

数日中に皆さんのお手元に届くと思います。

そして昨夜スタッフに確認してもらった今年のポスターの原稿。

WAM2019ポスター原稿

昨年の参加者懇親会で、抽選に当たった方のクルマがメイン素材になっております。

で、この原稿に4月1日に発表される予定の新元号を『○○元年』と挿入して発注するつもりでしたが。

昨夜、よくよく考えてみたところ・・・

こりゃイカン。

イカン。イカン。

新元号が発表されたら、日本中の印刷屋さんは大量の注文が入って、大忙しになるのではなかろうか。

となると、新元号を待っていては印刷が間に合わなくなる可能性がある。

いや、可能性どころか、そうなることは間違いない。

ということで今朝速攻で原稿を仕上げて、先ほど印刷屋さんに発注しておきました。

これでひと安心。

今月末には届く予定。

ん?わし、自分の選挙用ポスターもまだ発注していないが。

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:車/バイク

Tweet
輪島オートモビルミーティング / 11:28 / comments(0) / -


comment






<< Next   /   Prev >>
infomation
  • torumonzen
categories
  • 能登の話題 (673)
  • 輪島オートモビルミーティング (148)
  • RG400Γと250Γ (52)
  • B15サニー (32)
  • 石油発動機 (36)
  • 発動機運転会 (75)
  • 足踏みミシンの再生 (11)
  • 省エネで冬を暖かく (65)
  • ソファーの修理(DIY) (3)
  • 洗面台リフォーム(DIY) (4)
  • 休日 (108)
  • 家庭 (116)
  • 旅行 (77)
  • LED電球 (15)
  • 素朴な疑問 (24)
  • 能登を元気に (18)
  • 世相 (123)
  • 会社のお仕事 (43)
  • FIAT500 (6)
selected entries
  • WAM2019ポスター原稿 (03/21)
archives
  • 2019年
    • 2019年12月 (3)
    • 2019年11月 (11)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (10)
    • 2019年08月 (13)
    • 2019年07月 (12)
    • 2019年06月 (9)
    • 2019年05月 (11)
    • 2019年04月 (7)
    • 2019年03月 (13)
    • 2019年02月 (21)
    • 2019年01月 (16)
  • 2018年
    • 2018年12月 (16)
    • 2018年11月 (15)
    • 2018年10月 (19)
    • 2018年09月 (17)
    • 2018年08月 (20)
    • 2018年07月 (15)
    • 2018年06月 (19)
    • 2018年05月 (18)
    • 2018年04月 (18)
    • 2018年03月 (16)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (12)
  • 2017年
    • 2017年12月 (12)
    • 2017年11月 (16)
    • 2017年10月 (15)
    • 2017年09月 (14)
    • 2017年08月 (15)
    • 2017年07月 (13)
    • 2017年06月 (15)
    • 2017年05月 (11)
    • 2017年04月 (10)
    • 2017年03月 (7)
    • 2017年02月 (10)
    • 2017年01月 (9)
  • 2016年
    • 2016年12月 (8)
    • 2016年11月 (9)
    • 2016年10月 (8)
    • 2016年09月 (2)
    • 2016年08月 (7)
    • 2016年07月 (5)
    • 2016年06月 (8)
    • 2016年05月 (4)
    • 2016年04月 (7)
    • 2016年03月 (4)
    • 2016年02月 (4)
    • 2016年01月 (5)
  • 2015年
    • 2015年12月 (6)
    • 2015年11月 (6)
    • 2015年10月 (4)
    • 2015年09月 (6)
    • 2015年08月 (6)
    • 2015年07月 (6)
    • 2015年06月 (5)
    • 2015年05月 (7)
    • 2015年04月 (3)
    • 2015年03月 (7)
    • 2015年02月 (8)
    • 2015年01月 (5)
  • 2014年
    • 2014年12月 (13)
    • 2014年11月 (13)
    • 2014年10月 (9)
    • 2014年09月 (9)
    • 2014年08月 (9)
    • 2014年07月 (14)
    • 2014年06月 (7)
    • 2014年05月 (4)
    • 2014年04月 (9)
    • 2014年03月 (10)
    • 2014年02月 (6)
    • 2014年01月 (8)
  • 2013年
    • 2013年12月 (9)
    • 2013年11月 (9)
    • 2013年10月 (7)
    • 2013年09月 (12)
    • 2013年08月 (14)
    • 2013年07月 (16)
    • 2013年06月 (16)
    • 2013年05月 (13)
    • 2013年04月 (17)
    • 2013年03月 (15)
    • 2013年02月 (19)
    • 2013年01月 (12)
  • 2012年
    • 2012年12月 (12)
    • 2012年11月 (11)
    • 2012年10月 (13)
    • 2012年09月 (7)
    • 2012年08月 (8)
    • 2012年07月 (11)
    • 2012年06月 (13)
    • 2012年05月 (11)
    • 2012年04月 (7)
    • 2012年03月 (5)
    • 2012年02月 (8)
    • 2012年01月 (4)
  • 2011年
    • 2011年12月 (6)
    • 2011年11月 (5)
    • 2011年10月 (9)
    • 2011年09月 (9)
    • 2011年08月 (7)
    • 2011年07月 (9)
    • 2011年06月 (14)
    • 2011年05月 (12)
    • 2011年04月 (8)
    • 2011年03月 (8)
    • 2011年02月 (10)
    • 2011年01月 (17)
  • 2010年
    • 2010年12月 (15)
    • 2010年11月 (18)
    • 2010年10月 (21)
    • 2010年09月 (21)
    • 2010年08月 (22)
    • 2010年07月 (29)
    • 2010年06月 (24)
    • 2010年05月 (20)
    • 2010年04月 (22)
    • 2010年03月 (18)
    • 2010年02月 (21)
    • 2010年01月 (20)
  • 2009年
    • 2009年12月 (30)
    • 2009年11月 (24)
    • 2009年10月 (24)
    • 2009年09月 (29)
    • 2009年08月 (26)
    • 2009年07月 (32)
    • 2009年06月 (37)
    • 2009年05月 (33)
    • 2009年04月 (26)
    • 2009年03月 (30)
    • 2009年02月 (18)
comment
  • 輪島漆芸美術館でジオラマ作品展
    ⇒ torumonzen (11/25)
  • 輪島漆芸美術館でジオラマ作品展
    ⇒ 江尻八洲夫 (11/20)
  • お風呂の換気扇を分解掃除
    ⇒ torumonzen (02/11)
  • お風呂の換気扇を分解掃除
    ⇒ aki (02/09)
  • 勝山発動機運転会2018
    ⇒ torumonzen (11/07)
  • 勝山発動機運転会2018
    ⇒ 長野の野良犬 (11/06)
  • 支那事変記念写真帖
    ⇒ torumonzen (08/20)
  • 支那事変記念写真帖
    ⇒ おちあゆ (08/16)
  • 2018やすづか発動機運転会の案内
    ⇒ torumonzen (07/25)
  • 2018やすづか発動機運転会の案内
    ⇒ fuji (07/20)
石油発動機運転マニュアル
石油発動機運転マニュアル
ピースツーリングin能登
ピースツーリングin能登
link
  • 有限会社アクティブ
  • 輪島オートモビルミーティング
  • うるし光彩 輪島塗
  • 興禅寺・再生への旅
  • 能登の住まい
  • 曽々木観光協会
  • 総持寺通り商店街
  • ふるさと体験
  • 日南彩漆堂
  • 能登のお米
  • 輪島の干物・いしる干し
  • 町野福祉会
  • 輪島駅前商店会
  • 薪ストーブ用の薪販売
  • 無農薬野菜・みやたけ農園
  • 無農薬米:輪島エコ自然農園
  • 輪島塗 加藤漆器店
  • 重要文化財 時國家
  • 輪島塗スピーカー
  • 輪島塗 うるし工房九尾
  • 輪島市でパソコン出張サポート
  • 奥能登でパソコン修理・出張サポート
  • 輪島塗 塗師屋傳兵衛
  • 能登で介護用品レンタルなら
  • ショッピングセンター・ファミイ
  • 農家レストラン能登日和
  • COSTA SOSOGI
  • 箸と器 米屋万右衛門
recommend
キジマ(Kijima) バルブコンパウンド(細目) 302-711
キジマ(Kijima) バルブコンパウンド(細目) 302-711 (JUGEMレビュー »)

石油発動機のバルブ摺り合せに
NGK ( エヌジーケー ) 一般プラグ (分離形/ターミナル付)1本 【3020】AB-2 スパークプラグ
NGK ( エヌジーケー ) 一般プラグ (分離形/ターミナル付)1本 【3020】AB-2 スパークプラグ (JUGEMレビュー »)

クボタ発動機AHシリーズならこのプラグ
ASH 引掛スパナ45/48 FK0045
ASH 引掛スパナ45/48 FK0045 (JUGEMレビュー »)

かつら発動機のマフラーの取外しに
バーチウッド スーパーブルー ガンブルー液 90ml
バーチウッド スーパーブルー ガンブルー液 90ml (JUGEMレビュー »)

石油発動機の黒染めならコレ
私のAHCはただのサビ止め塗料ですが
幻の光 [DVD]
幻の光 [DVD] (JUGEMレビュー »)

江角マキコさん主演
輪島市がロケ地です。
ゼロの焦点(2枚組) [DVD]
ゼロの焦点(2枚組) [DVD] (JUGEMレビュー »)

広末涼子さん主演。
輪島市・志賀町・金沢市がロケ地
釣りバカ日誌 17 あとは能登なれハマとなれ! [DVD]
釣りバカ日誌 17 あとは能登なれハマとなれ! [DVD] (JUGEMレビュー »)

西田敏行さん主演
輪島市・珠洲市がロケ地
others
  • Admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
photo by Yuko Monzen
template by あかねさす